エリトリア ナクファ 通貨
ナクファ - エリトリア
ナクファは、アフリカ北東部に位置するエリトリア国で使われている通貨です。為替相場1ナクファはおよそ5.5円。国際標準化機構が定めたISO通貨コードはERNとなっています。
ナクファという名前は、セメナウィ・ケイバハリ地方のナクファという土地の名前にもとづいています。この土地は、エリトリア独立戦争において戦地となった場所です。
ナクファの通貨紙幣は6種類あり、1ナクファ、5ナクファ、10ナクファ、20ナクファ、50ナクファ、100ナクファとなっています。通貨の補助単位としてセントがあります。ですので硬貨は、1セント、5セント、10セント、25セント、50セント、100セントといった種類があります。100セント=1ナクファです。
硬貨はステンレスで作られていますが、金額によって縁の色がそれぞれ分けられていることが特徴です。また、エリトリア国の紙幣が作られているのはドイツですが、貨幣が作られているのはイギリスとなっています。
ナクファが使われているエリトリア国は、エチオピアからの独立を1991年に宣言し、1993年に承認されました。1993年から1997年にかけては、まだオリジナルの通貨がなく、エチオピア・ブルが使使われていました。1997年になってようやくナクファが導入されます。その時には、1エチオピア・ブル=1ナクファのレートで導入されました。
国名
|

エリトリア国 国際電話番号291
タリン歴史地区の世界遺産がある。 |
公用語
|
ティグリニャ語、アラビア語 |
首都
|
アスマラ |
人口
|
507万3400人 |
面積
|
121,320km2 |
通貨 |
ナクファ(ERN) |
yenmoney.net
List of banks in Eritrea
Commercial Bank of Eritrea
Eritrean Investment and Development Bank
Housing and Commerce Bank |
スポンサードリンク
|
|
|
|
|
|
|