デナール通貨
デナール - マケドニア
デナールは、東ヨーロッパのバルカン半島に位置するマケドニア共和国で使われている通貨です。
1デナールはおよそ1.8円。国際標準化機構が定めたISO通貨コードはMKDとなっています。マケドニア共和国では、独立前にもデナールという通貨を使っていましたが、1991年の独立をきっかけに使うのを廃止しました。
その後、1992年4月から1993年5月までは旧ディナールが使われますが、インフレが進んだために現在の通貨へと移行しました。
デナールの通貨紙幣は6種類あり、10デナール、50デナール、100デナール、500デナール、1000デナール、5000デナールとなっています。通貨の補助単位としてデニがあり、100デニ=1デナールで計算します。ですので硬貨は、50デニ、1デナール、2デナール、5デナール、10デナール、50デナールといった種類があります。
デナールは、マケドニア共和国だけで使われている通貨ではありません。リビア、イラク、クウェート、バーレーン、ヨルダンといったいろいろな国で使われている通貨なのです。といっても、名前が同じだけで、発行はそれぞれの国が行っています。
そのため、貨幣としての価値は、それぞれで異なっています。いろいろな国の通貨にデナールという言葉が使われているのは、かつて世界を制したローマ帝国の通貨であるデナリウスにもとづいているからです。
国名
|

マケドニア共和国 海外送金・国際電話番号389
マケドニアには世界でも最古の湖の一つといわれるオフリド湖がある
マケドニアの世界遺産
オフリド地域の文化的・歴史的景観とその自然環境 |
公用語
|
マケドニア語 |
首都
|
スコピエ |
人口
|
204万2800人 |
面積
|
25,333km2 |
通貨 |
マケドニア・デナール(MKD) |
List of banks in Macedonia
Eurostandard Banka AD Skopje
Izvozna i Kreditna Banka AD Skopje
Investbanka AD Skopje
Kapital Banka AD Skopje
Komercijalna Banka AD Skopje
Komercijalno Investiciona Banka AD Kumanovo
NLB Tutunska Banka AD Skopje
Postenska Banka AD Skopje
ProKredit Bank AD Skopje
Sileks Banka AD Skopje
Stopanska Banka AD Bitola
Stopanska Banka AD Skopje
TTK Banka AD Skopje |
スポンサードリンク
|
|
|
|
|
|
|